ようこそ!

こちらは山形県鶴岡市にあるマタニティペイントサロン
『Halcyon day’s』です。
この言葉はギリシャ神話からくる言葉で『穏やかな日々』
という意味があります。

これから新しい命を迎えるご家族へ、ペイントを通じて
穏やかで素晴らしい時間を過ごして頂きたい
と活動させていただいております。

メニュー

料金


ご自身のカメラやスマホでの撮影はどのプランでも自由です♪

  • 定型ペイント…………10,000円



    □こちらが用意したデザインの中からお選びいただきます。
    サイズはハーフサイズ(お腹の半分)で背景色はありません。
    ペイント + ペイント後写真撮影。
    ※お手軽にマタニティペイントを楽しみたい方におススメ♪
    □i色あいを変えたりメッセージの変更はOK

  • ハーフサイズ…………15,000円

    □お客様のご要望をふまえオリジナルのペイントをご用意いたします。
    サイズはハーフサイズ(お腹の半分)で背景色有り。
    ペイント前撮影+ペイント+ペイント後撮影
    ※オリジナルペイントを手軽に楽しみたい方におススメ♪
    空いたスペースへ手形スタンプやご家族からのメッセージもOK

  • フルサイズ…………20,000円

    □お客様のご要望をふまえオリジナルのペイントをご用意いたします。
    サイズはフルサイズ(お腹全体)で背景色有り。
    ペイント前撮影+ペイント+ペイント後撮影
    ※マタニティペイントを思い切り楽しみたい方におススメ♪
    妊婦さんならではの丸ぁるいお腹を生かしたペイントです

サイドメニュー


ご家族用ペイント(+500円)

旦那様やご兄姉様へのワンポイントペイント。
・赤ちゃんへのメッセージを入れたり、お母様のペイントと合わせたイラストを入れてみたり♪

手形スタンプ(+300円)

お子様の手にペイントと同じ絵の具で色を塗り、お母様のお腹にぺたん!
・お兄ちゃんお姉ちゃんもペイントの仲間入り出来ちゃいます♪

※お子様の手についた絵の具はその場で石鹸で洗い流します。
ほぼ落ちますが、少しだけ残る場合があります。
(お風呂に入っているうちに徐々に落ちていきます)
お洋服などを手で強くこすると色が写ってしまうこともありますのでご注意ください。

フォトブック(+5,000円)

撮影したデータから10p程のフォトブックをお作りいたします。
大切な日の思い出を1冊の本へまとめてみませんか?
※デザインはお任せいただきます。
・後日レターパックにてお届けいたします

 

東北地方への出張は、ご相談に応じます。
・出張料金として10kmにつき100円のガソリン代(+実費)
 をお願いしています

※当サロンはペイントがメインのサービスとなります。
撮影は、お客様によりご満足していただけるよう撮影セット、撮影小物、照明機材などをご用意して、プロの撮影環境に近い形で撮影を行っております。

撮影方法も自然光を取り入れたあたたかみのある写真撮影を心がけております。

ただし、当方はプロのカメラマンではございませんので、より本格的な撮影をご希望の方は、ご自身でスタジオ等をご予約ください。

貸し出し衣装・小物類


カップ付きのチューブトップにシフォンスカートをお貸出ししています。

 
腕を隠したい方はボレロを羽織ってもOK
 
 
花模様のショールを羽織って可愛らしく
 
ペアTシャツでカジュアルに
 
お腹の出ないタイプのマタニティドレスもご用意しております。
ペイント前の撮影に最適です。

マタニティサッシュベルト

色/ホワイト・ピンク
 

花かんむり

 
 

ミニブーケ

 
飾り枠
 
 

ペイントの流れ

ペイントの流れ

1.お問い合わせ

まずは下記フォームよりご希望の日時などお問い合わせください。

ご都合が合い、気に入っていただけましたら予約の確定をいたします。

後日、ご都合のよい日にデザインの打ち合わせをさせていただきます。
(実際にお会いする・メール・ライン)

2.ペイント実施

サロンにお越しいただき、まずはウェルカムティーをどうぞ♪

リラックスしていただきましたら、前撮影のある場合はドレスに着替えて頂き撮影に進ませて頂きます。

その後ご希望のデザインをもとに、色や文字など変更したい箇所のご希望をお伺いして、早速描いていきます。ペイントは約1時間半〜2時間程度で終了します。

※その間ご同行者様は外に出かけられていても構いません。

3.写真撮影

撮影用の衣装に着替えて(任意)、写真撮影を行います。

お気に入りの衣装や小物がある場合はぜひお持ちください。

ご自身のスマホなどで撮影も自由にしていただいてOKです★

撮影は30分〜1時間程度で終了します。

4.写真データのお渡し

着替えが終わったら、写真データをお渡しします。(オンラインの場合は後ほどURLをメール送付)

最後に、簡単なアンケートにご協力いただき、終了です!

データのお渡し方法

撮影した写真データは全部で100〜300MBほどの容量になります。
データのお渡しは、以下のいずれかの方法からご希望のものをお選びいただけます。

◆DVD-R(ディスク代として+100円)
新品のDVD-Rをご用意し、撮影したその日にお渡しします。

<こんな方におすすめ>
・写真屋さんにデータを持ち込み印刷をしたい方
・CD/DVDドライブ(PCに付属または外付け)をお持ちで長期に保存しておきたい方

◆USBメモリ(機器代として+800円)
新品のメモリをご用意し、撮影したその日にお渡しします。

<こんな方におすすめ>
・写真屋さんにデータを持ち込み印刷をしたい方
・PCやタブレットに直接データを保存できない方

◆microSDカード(機器代として+1000円)
新品のmicroSDカードをご用意し、撮影したその日にお渡しします。

<こんな方におすすめ>
・写真屋さんにデータを持ち込み印刷をしたい方
・アンドロイドのスマホでデータを表示したい方

※誠に申し訳ございませんが、お持ちのUSBメモリやmicroSDカードなど、外部ストレージの持ち込みは受け付けておりません。

◆オンラインで後日送付(無料)
無料のオンラインストレージを利用し、パスワード付きでオンラインにアップロードします。ダウンロード用のURLとパスワードをメールで送付いたしますので、ご自身のPCやタブレットに保存していただけます。

<こんな方におすすめ>
・PCやタブレットをお持ちの方でダウンロードできるメールアドレスをお持ちの方
・PCやタブレットのハードディスク容量に空きのある方
・追加料金なしでデータを受け取りたい方

ご注意

  • 早産気味の方、冷えの強い方はマタニティペイントに向いていません。
    妊婦さんとお腹の中の赤ちゃんの安全を第一に考え、ペイントをお断りさせていただく場合があります。
    万が一、ペイント中に体調の変化を感じた場合は、ただちにペイントを中断します。
  • 体調がすぐれず病院へ行く場合を考えて、念のため母子手帳と健康保険証、かかりつけの病院の診察券をお持ちください。
  • 洋服などにペイント顔料が付着してしまう場合を考え、汚れても構わない服装でお越しください。
  • ペイントをキャンセルする場合、以下のキャンセル料を申し受けます。
    3日前まで・・・無料
    前日・・・・・・・50%
    当日・・・・・・・100%(ただし体調急変による場合無料)
    なお、日程変更に関して変更料金はかかりません。
  • ペイント後そのままスタジオなどで撮影を予定されている場合、あらかじめスタジオにご連絡の上、ペイントした状態での撮影の了承を得てからお越し下さい。
  • 当方のマタニティペイントは、ご自身でお持ちいただいたカメラでの撮影は自由です。HP や SNS への掲載もご自由にしていただいて構いません。(ただし、スタジオなどで撮影された写真は、そのスタジオのルールに従って下さい。)

よくあるご質問

マタニティペイントって?

マタニティペイント(ベリーペイント)は、 安産祈願のおまじないとして、妊婦さんのお腹に絵や メッセージを描くボディペインティングの一種です。

もともとはインドや中東地方で魔除けとして描く風習 が発祥と言われています。 日本でも妊娠期間中の思い出作りとして、マタニティフォトの撮影とあわせてペイントをする方が増えています。

いつ行うのがいいの?

28週(妊娠8ヶ月)〜34週(妊娠9ヶ月)くらいまでの妊婦さんがお腹のふくらみが目立ちやすくおすすめですが、それより前の方も可能です。

※当サロンでは、臨月(36週以降)の方は、赤ちゃんと妊婦様の体を第一に考え、ペイントを受けておりません。

お早めのご予約をおすすめいたします。

デザインは?

定型ペイントはあらかじめこちらで用意しましたデザインサンプルからお選びいただけますので、どういった絵にしていいか分からない!という方も安心です。 お腹全体に描くのではなく、お腹の片側半分に描いていくタイプです。

ハーフ・フルペイントはお客様のご希望をうかがった上でオリジナルのデザインを提案させていただきます。お好みの色合いで赤ちゃんへ届けたい想いを盛り込めます。

使う画材は?

日本フェイスペイント協会が推奨している、ボディペイント専用の肌にやさしい絵の具を使いペイントします。 ペイントは、お湯やあたためたウェットティッシュなどで拭うことで簡単に落ちます。すぐに落ちない場合でも、お風呂に入っている中で次第に落ちていきます。

どのくらい時間がかかるの?

プランにより異なりますが、ペイント約1時間半程+写真撮影約30分〜1時間=合計2時間〜2時間半程度で終了します。

ゆったりとリラックスした状態で、温かくしてペイントします。

よくあるご質問


Q.ペイントにはどんな格好をしていったら良いですか?

お洋服をまくりお腹を出していただき、ペイントいたします。

お腹が出せればどんな服装でも大丈夫です。

ただし、ワンピースなどだと足元が冷えてしまったり下着が見えてしまいますので、上下で分かれている洋服をおすすめいたします。

また、ペイントが洋服に着くと色が落ちなくなってしまうため、お腹周りは汚れてもいいインナーでお越しください。

Q.お腹の毛は剃っていった方が良いですか?

剃っていただいても、いただかなくてもどちらでもペイントには影響しませんので大丈夫です。

背景に色を塗りますので、写真撮影の際もあまり目立ちませんが、それでも気になる場合は剃ってきていただければと思います。

Q.妊娠線やおへそが気になるのですが・・・

背景の色を濃くしたり、ペイントの位置を調整することである程度隠すことができます。

気になる箇所をなるべく隠せるようにいたしますので、お気軽にご相談ください。

Q.持ち込みの服で撮影しても良いですか?

ご自身でお持ちいただいた服装での撮影も、もちろん歓迎です。

ジーンズに白Tシャツなど、カジュアルな格好で撮影をされる方もいらっしゃいます。

Q.撮影終了後にペイントはすぐ落とすんですか?

基本的には落とさずにそのままでお帰りいただき、お家でお風呂で洗い流していただきます。

その際、お洋服に着くのを防ぐためにカバーをお渡しいたします。

ペイントはせっけんやボディーソープでさっと洗っていただければ簡単に落ちます。

赤や黒など濃い色は一回で完全に落ちないこともありますが、何度かお風呂に入って洗っているうちに自然と落ちていきますので、

無理にごしごしこすっていただく必要はございません。

どうしてもすぐに落としたいという方は、お湯とせっけんでその場で落とすこともできます。

Q.お腹が張らないか心配です・・

お腹周りにはタオルをかけ、できる限りあたたかくして、リラックスした状態でペイントをいたします。

深い椅子やソファーだとお腹に圧迫がかかるので、背もたれのある椅子におすわりいただき、

クッションを間に挟んでできるだけ無理のない体制で受けていただきます。

それでももしお腹が張ったり体調がすぐれない場合は、途中休憩を入れたり、ペイントを中止いたしますので

どうぞご遠慮なくお申し出ください。

Q.子供と一緒に撮影したいのですが大丈夫ですか?

上のお子様と一緒の撮影も大歓迎です!

幼児向けのおもちゃや絵本もありますので、お母様がペイントを受けている間も多くの子は楽しく遊んでいます。

絵を描くのが好き!というお子様は、お腹の空いている箇所に絵を描いてもらったり、

手形スタンプ(+300円)を行うのも良い記念になりますよ♪

カメラに笑顔を向けるのが苦手な子もいますが、満足のいくお写真が撮れるよう納得のいくまで撮影に臨ませていただきます。

お問い合わせ

お問い合わせ/予約


・予約をご希望の方は
①氏名②出産予定日
③ペイント場所
(当サロン又は当日お伺いする場所を記載ください)
④ご希望の日にちと時間(10時〜又は13時〜でご予約を承っております)
上記のことを記載の上お問い合わせください。
詳細は返信にてお伺いします。
ご予約はペイントご希望日の2週間前までにお願いします。

友だち追加←LINEからもご予約が可能です。
その他ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください♪

アクセス


 
山形県鶴岡市丸岡(羽越本線鶴岡駅より車で20分)

・ヤマザワくしびき店より徒歩6分。
・車でいらっしゃる場合は、庭が駐車場になります。
※上記の地図はおおよその位置です。正確な住所はお問い合わせ後にお伝えします。